ブスト(その他表記)Wust, Peter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブスト」の意味・わかりやすい解説

ブスト
Wust, Peter

[生]1884.8.28. リッセンタール
[没]1940.4.30. ミュンスター
ドイツの哲学者,神学者。 F.パウルセンおよび K.ボイムカーの影響を受けたが,第1次世界大戦後,E.トレルチ感化によって新カント派から離れ,さらに M.シェーラーに影響されることによって,カトリックに入信するとともに人格主義的形而上学を完成させた。 1930年ミュンスター大学教授となる。形而上学を現代に復興し,それが人生の実際問題とかかわることを目指した。主著『精神の弁証法』 Die Dialektik des Geistes (1928) ,『不安と冒険』 Ungewißheit und Wagnis (32) ,『形態と思考』 Gestalten und Gedanken (40) ,『全集』 Gesammelte Werke (10巻,63~69) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む