ブダペストの市民公園(読み)ブダペストのしみんこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「ブダペストの市民公園」の解説

ブダペストのしみんこうえん【ブダペストの市民公園】

ハンガリーブダペストにある公園。1896年にハンガリー建国1000年を記念して造られた、フェア展示会会場としても使われる広大な公園である。公園内には1896年に建造され、その後1907年に現在の形になったヴァイダフニャド城や、1913年に完成したヨーロッパ最大級の温泉施設、セーチェニ温泉などがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む