ブラザビル・グループ(その他表記)Brazzaville Group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラザビル・グループ」の意味・わかりやすい解説

ブラザビル・グループ
Brazzaville Group

1960年 12月ブラザビル会議で結成された,アフリカの旧フランス領穏健派諸国のグループ。コンゴ共和国コートジボアールセネガルモーリタニアオートボルタ (ブルキナファソ) ,ニジェール,ダオメー (ベナン) ,チャドガボン中央アフリカ共和国カメルーンマダガスカルの 12ヵ国から構成されていた。同グループが採択した「ブラザビル宣言」は,アルジェリア問題の平和的解決,コンゴ動乱の仲介,モーリタニアの独立支持などの諸決議のほか,参加諸国間の協力の推進をうたい,そうした合意を基礎として 61年9月にアフリカ・マダガスカル同盟 UAMに改組された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む