ブランケットオーダー(読み)ぶらんけっとおーだー(その他表記)blanket order

翻訳|blanket order

図書館情報学用語辞典 第5版 「ブランケットオーダー」の解説

ブランケットオーダー

物品売買に際し採用される注文の一形式.一括発注,包括発注ともいう.図書館では,資料収集に際し,継続的に購入する必要のある図書を,その出版社または特定の業者から直接納品させ購入するシステムをいう.大学図書館や専門図書館では,特定の主題分野,その内容の程度,出版社などをあらかじめ特定し,それに該当するものを書店が選んで納品させることも指す.特に専門機関や団体の継続出版物で,通常書店を経由しないものは,この方法による場合が多い.また,研究分野の拡大に伴う関連資料の整備と充実を図るため,一定期間内に所定の図書や資料を収集する場合にも採用される.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む