ブルースフォーラー(その他表記)Bruce Fowler

20世紀西洋人名事典 「ブルースフォーラー」の解説

ブルース フォーラー
Bruce Fowler


1947.7.10 -
米国のトロンボーン奏者。
ユタ州ソルト・レイクシティ生まれ。
ユタ大学音楽教授ウイリアム・フォーラーの長男で、ユタ大学、ノース・テキサス州立大学で学び、1970年代前半ウディ・ハーマン楽団、フランク・ザッバのグループで演奏活動。また’72年以降は5人兄弟の全員が参加する自己のグループ、エアポケットを結成し活動、「フライ・オン」(East Wind)等を録音。トシュ・タバキン・ビッグ・バンドのメンバーとしても活動、「フェアウェル」等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む