ブルーノリリエフォルス(その他表記)Bruno Andreas Liljefors

20世紀西洋人名事典 「ブルーノリリエフォルス」の解説

ブルーノ リリエフォルス
Bruno Andreas Liljefors


1860.5.14 - 1939.12
スウェーデンの野生動物画家。
ウプサラ生まれ。
デュッセルドルフパリで学び、その後、ストックホルムの美術アカデミーで教える。日本画の細密描写やフランス印象主義影響を受け、さらに冷やかな博物学者の観察と北欧的自然感情を基調に、森の野鳥水禽の生態描写に没頭する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ブルーノリリエフォルス」の解説

ブルーノ リリエフォルス

生年月日:1860年5月14日
スウェーデンの画家
1939年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む