ブレースガードル(その他表記)Bracegirdle, Anne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレースガードル」の意味・わかりやすい解説

ブレースガードル
Bracegirdle, Anne

[生]1663/1673頃
[没]1748. ロンドン
イギリスの最初女優の一人。 1688年にデビュー,T.ベタートンの指導受け,『世の習い』のミラマントなど,W.コングリーブ作品主演。シェークスピア作品や N.ロウの悲劇などのヒロインを演じて人気があったが,競争相手の A.オールドフィールドに押されて,1707年引退。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む