ブロックノイズ(その他表記)block noise

デジタル大辞泉 「ブロックノイズ」の意味・読み・例文・類語

ブロック‐ノイズ(block noise)

デジタルカメラの静止画像動画のデジタルデータを圧縮した際に生じる、モザイク状の画像の乱れ。明暗差の少ない一様な色調部分で目立つ。圧縮のアルゴリズム離散コサイン変換を用いるJPEGMPEGにおいて、圧縮率を高くした際に生じる。格子状ノイズ。ブロックひずみ。→ノイズモスキートノイズ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「ブロックノイズ」の解説

ブロックノイズ

 JPEG ファイル形式で画像を保存するときに圧縮率を高くしすぎたり、画像を拡大すると目立ってくるノイズの一種。均一な被写体に四角いブロック状のカタマリが出て画質を低下させる。圧縮率を低くすれば目立たなくなる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む