プシハリス(その他表記)Psycharis, Ioannis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プシハリス」の意味・わかりやすい解説

プシハリス
Psycharis, Ioannis

[生]1854.5.15. オデッサ
[没]1929.9.29. パリ
ギリシアの散文作家,言語学者。 1869年にフランスにおもむき,パリ大学を卒業,パリの東洋語学校で現代ギリシア語・文学を講じた。 88年アテネで『私の旅』 To taxidi mouを発表。これは極端な民衆語で書かれており,古典語重荷から表現手段を解放したという点で画期的な意味をもつ。そのほか『ヤンナリスの夢』 To oneiro tou Iannari (1897) などの小説戯曲評論を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む