プラズマディスプレイ(英語表記)plasma display

翻訳|plasma display

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プラズマディスプレイ」の意味・わかりやすい解説

プラズマディスプレイ
plasma display

透明ガラス管内に不活性ガス(→希ガス)と対向電極(→電極)を封入して電極間に電圧を印加し,この際生じる放電による発光現象を利用して数字,文字,画像などを表示する装置。オレンジ,グリーンなどの発光色がある。画像表示の場合には,X軸電極と Y軸電極の交点で構成されるマトリックス状(→行列)に配置されたセルの放電の選択組み合わせで表示する。比較的輝度が高く,コントラストもよく,長寿命である。構造が簡単であるため生産性に優れるが,動作電圧が高い。しかし,放電開始のしきい値特性が非常に急であること,メモリ効果があることなどにより,線順次駆動で大画面の表示が可能である。このためノート型コンピュータやポータブル型の各種オフィス・オートメーション機器に利用された。また,紫外線放電を利用したケイ光体の発光方式によるフルカラーも可能なため,テレビジョンに応用された。(→液晶ディスプレイ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「プラズマディスプレイ」の解説

プラズマディスプレイ

ガス放電の光を利用するディスプレイ。液晶ディスプレイより視野角が広く、応答速度が速い。電力消費量が液晶ディスプレイに比べて多いといわれてきたが、近年、解消されつつある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android