プリンスユージェン(その他表記)Printz Eugen

20世紀西洋人名事典 「プリンスユージェン」の解説

プリンス ユージェン
Printz Eugen


1865.8.1 - 1947.8.17
スウェーデン画家
ドロットニングホルム生まれ。
オスカル2世王子として生まれる。パリでボナとビュヴィス・ド・シャヴァンヌに学ぶ。深い情趣と洗練された優雅な音楽的タッチで、夏の夜の光や眠る湖などのような抒情的なスウェーデン的情景を描く。市庁劇場学校などの公共建築壁画を遺す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む