プルデンチウス(その他表記)Prudentius Clemens, Aurelius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プルデンチウス」の意味・わかりやすい解説

プルデンチウス
Prudentius Clemens, Aurelius

[生]348. スペインサラゴサ
[没]405頃
ローマの詩人。キリスト教ラテン詩人。古典ラテン文学に精通して,多くの韻律を巧みにこなした。作品は賛美歌集『一日の記』 Cathemerinon,聖者殉教を歌った 14編の抒情詩栄冠』 Peristephanon,教訓詩『魂の戦い』 Psychomachia,論争詩『シュンマクスに答えて』 Contra Symmachum。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む