プレスリップ(その他表記)preslip

デジタル大辞泉 「プレスリップ」の意味・読み・例文・類語

プレスリップ(preslip)

プレート境界地震のような大地震が起こる前に生じると考えられる、震源域付近の断層面のゆっくりとしたすべり現象。昭和19年(1944)の東南海地震では本震の2、3日前に前兆となる地殻変動が観測され、それを説明するモデルとして考えられた。地震予知につながる重要な現象とみなされているが、平成23年(2011)3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震においては観測されなかった。前兆すべり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む