ヘッドランド(その他表記)headland

翻訳|headland

デジタル大辞泉 「ヘッドランド」の意味・読み・例文・類語

ヘッドランド(headland)

海岸で、波浪による砂浜浸食を防ぐために築造される人工の岬。T字またはいかりに似た形状で、海岸線から約150メートル突出し、先端左右にのびるヘッド部分が設けられる。周辺に強い離岸流が発生するため、水難事故原因となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む