デジタル大辞泉 「ヘテロダイン」の意味・読み・例文・類語 ヘテロダイン(heterodyne) 周波数の変換方法の一。受信電波の周波数と、それに近い第2の周波数を発振器で発生させて受信電波と重ね、うなりを生じさせて第3の周波数を合成すること。検波や受信装置に利用。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ヘテロダイン」の意味・読み・例文・類語 ヘテロダイン 〘 名詞 〙 ( [英語] heterodyne ) 周波数変換法の一つ。入力の無線周波数と内蔵発振器の周波数とのビートをつくり、入力の周波数を変換すること。無線受信機、周波数計などに応用されている。〔電気工学ポケットブック(1928)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘテロダイン」の意味・わかりやすい解説 ヘテロダインheterodyne 受信電波に他の周波数の波を混合し,両者の差の周波数をもつ波に変換すること。高い周波数を取扱いやすい低い周波数に変換するなどの目的に広く用いられる。高い周波数の電波を中間周波数に変換したのち検波する受信方式はスーパーヘテロダイン受信と呼ばれ,高感度,高分離度の得られる受信方式として,広く利用されている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by