ヘプラー(その他表記)Hepler, Chester W.

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ヘプラー」の解説

ヘプラー Hepler, Chester W.

1898-1976 アメリカの官僚
1898年9月4日生まれ。アメリカ政府雇用局次長などを歴任。昭和22年来日,GHQ経済科学局労働課長となり,職業安定法,失業保険法制定や労働法規の改正などにつとめた。1976年5月9日死去。77歳。ペンシルベニア州出身。ウエスレヤン大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む