ヘルスト(その他表記)Helst, Bartholomeus van der

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘルスト」の意味・わかりやすい解説

ヘルスト
Helst, Bartholomeus van der

[生]1613頃.ハールレム
[没]1670.12.16. アムステルダム
オランダの画家。ハールレムに生れ,1636年にアムステルダムに定住。同市の指導的肖像画家の一人。通俗的な集団肖像画を描いた。主要作品『ワレンウェイスハイス孤児院の4人の院長』 (1637,アムステルダム,ワレンウェイスハイス孤児院) ,『平和条約締結を祝うアムステルダム自警市民』 (48,アムステルダム国立美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android