ヘルチッツキー(その他表記)Chelčický, Petr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘルチッツキー」の意味・わかりやすい解説

ヘルチッツキー
Chelčický, Petr

[生]1390頃.ヘルチツェ
[没]1460以後.ヘルチツェ
チェコの宗教的社会思想家。南ボヘミアの小村ヘルチツェで一生をおくった自作農ないしは小地主で,哲学的教養を得るためプラハの大学に一時期席をおいたこともある。教会堕落封建社会を鋭く批判し,無抵抗主義を唱え,のちにトルストイらに影響を与えた。数多くの著作のうち,主著『真の信仰の網』 Siet' viery pravéが有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む