ヘンリ・ジョエルキャドベリ(その他表記)Henry Joel Cadbury

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリ・ジョエル キャドベリ
Henry Joel Cadbury


1883.12.1 - 1974.10.7
米国の宗教学者。
元・ハーバード大学教授。
フィラデルフィア生まれ。
ハーバード大学で学び、1910年より各地の神学校で教鞭をとった後、’34〜54年まで母校ハーバード大学の新約学教授をつとめる。また、アメリカ誓書改訳委員、誓書文献学会会長などもつとめ、各方面に活躍する。’20年「ルカ文献の様式体系」を著し、学会の反響を呼ぶ。また、クエイカーの歴史を研究し、J.ウールマンの評伝などをまとめ、その一方平和運動にも尽力し、’47年ノーベル平和賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ヘンリ・ジョエル キャドベリ

生年月日:1883年12月1日
アメリカの新約聖書学者
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む