ヘンリー・ジョージファーガソン(その他表記)Henry George Ferguson

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー・ジョージ ファーガソン
Henry George Ferguson


1884 - 1960.10.25
英国の技術者。
ベルファスト近郊グロウェル生まれ。
1902年から兄弟自動車・自転車修理業をはじめ、’09年12月31日に飛行機製作に成功した。その後、自動車関係事業で独立し、アメリカからトラクタを輸入して’17年にサンズと共に初の犂を設計した。’36年にブラウンファーガソン・トラクタが製造され、’46年にはイギリス政府のバックアップで有名なTE20形ファーガソン・トラクタが作られた。’53年に特許を売却したのち、自動車設計に専念したが、ほとんど成果をあげなかった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む