ベイラアルタ(その他表記)Beira Alta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベイラアルタ」の意味・わかりやすい解説

ベイラアルタ
Beira Alta

ポルトガル北部の地方。ビゼウ県グアルダ県の県域にほぼ一致する。南部西部山地で区切られ,モンデゴ,ボーガ,コアの諸河川が流れる。平均標高 450mの高地ではあるが,森林の繁茂した湿潤な西部地域を中心として全般に人口密度が高い。河谷の階段状耕地でトウモロコシ,キャベツ,ブドウが栽培される。ビゼウおよびグアルダが西部と東部におけるそれぞれの中心都市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android