ベルツォーニ(その他表記)Belzoni, Giovanni Battista

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベルツォーニ」の意味・わかりやすい解説

ベルツォーニ
Belzoni, Giovanni Battista

[生]1778.11.5. パドバ
[没]1823.12.3. ナイジェリア,グワト
イタリアの探検家,発掘家。各地を旅行したのち,灌漑用の揚水機を発明し売り込みのため 1815年エジプトに渡った。翌年イギリスの総領事 H.ソールトに雇われて 1819年まで美術品を収集し,海外に搬出した。ルクソールからラムセス2世巨像と同3世の石棺をイギリスに運んだことは有名である。また 1817年に王陵の谷セティ1世王墓を発見,翌年にはギザの第2ピラミッドの入口を発見し,ヨーロッパ人として初めて玄室に入った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 王陵

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む