ベルトケンプフェルト(その他表記)Bert Kaempfert

20世紀西洋人名事典 「ベルトケンプフェルト」の解説

ベルト ケンプフェルト
Bert Kaempfert


1923 - 1980.6.22
ドイツ指揮者
ハンブルク生まれ。
ハンブルクの音楽院で学び、ハンス・ブッシュ楽団のバイオリン奏者、北ドイツ放送局楽団指揮者として活躍していたが、1958年に独立して自己の楽団を結成した。’58年にトランペット前面に出した演奏の「真夜中ブルース」をヒットさせ、一躍ムード音楽界で有名となる。他に「ラブ」、「夜のストレンジャー」などのヒット曲を出している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ベルトケンプフェルト」の解説

ベルト ケンプフェルト

生年月日:1924年10月16日
ドイツの楽団指揮者・作曲家
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む