ベンゲル(その他表記)Bengel, Johann Albrecht

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベンゲル」の意味・わかりやすい解説

ベンゲル
Bengel, Johann Albrecht

[生]1687.6.24. ウュルテンベルク,ビネンデン
[没]1752.11.2.
ドイツのルター派聖書学者。シュワーベン地方の敬虔主義の有力な指導者。ヘルブレヒティンゲンとアルピスバハの総監督歴任新約聖書学,特に聖書本文批評の分野で先駆的な業績を上げた。ギリシア語新約聖書の最初の校訂版をつくった。主著『新約講解』 Gnomon Novi Testamenti (1742) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む