ペニャランダ(その他表記)Peñaranda, Enrique

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペニャランダ」の意味・わかりやすい解説

ペニャランダ
Peñaranda, Enrique

[生]1892.11.17. ラレセハ
[没]1970
ボリビアの軍人政治家大統領 (在任 1940~43) 。 1935~38年最高司令官を経て,40年大統領に就任。在任中鉱山労働者の争議など社会不安に苦しみ抑圧的政策をとったが,次第に軍内部の支持を失い,失脚した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む