ペルティエ効果(読み)ペルティエコウカ(英語表記)Peltier effect

デジタル大辞泉 「ペルティエ効果」の意味・読み・例文・類語

ペルティエ‐こうか〔‐カウクワ〕【ペルティエ効果】

異種金属接触点電流が流れると、接触点でジュール熱以外に熱の発生または吸収が起こる現象。電流の向きを変えると熱の発生と吸収とが逆になる。1834年フランス物理学者ペルティエ(J.C.Peltier)が発見

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ペルティエ効果」の意味・読み・例文・類語

ペルティエ‐こうか‥カウクヮ【ペルティエ効果】

  1. 〘 名詞 〙 ( ペルティエは発見者のフランスの物理学者 J. C. A. Peltier による ) 異種金属を接触させておき、その間に電流を流すと接触面で熱が発生、または吸収される現象。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

法則の辞典 「ペルティエ効果」の解説

ペルティエ効果【Peltier effect】

2種類の金属線を使って熱電対と同じようにループをつくり,一定温度に保っておいてこれに電流 I を流すと,接合部においてジュール熱以外の熱の発生や吸収が認められる.これはフランスのペルティエ(J. C. Peltier)が1834年に発見したものである.電流の方向を逆転すれば,発生は吸収に,吸収は発生に変わる.このときの熱量 Q は電流に比例し

Q=βI

となる.β はペルティエ係数と呼ばれる.ゼーベック係数*α とは次の関係で結ばれている.

β=αT

電子冷却素子などに広く活用されている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android