ページェット(その他表記)Paget, Sir James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ページェット」の意味・わかりやすい解説

ページェット
Paget, Sir James

[生]1814.1.11. ヤーマス
[没]1899.12.30. ロンドン
イギリスの外科医,生理学者。 R.ウィルヒョーとともに「現代病理学の祖」と呼ばれる。 1834年,聖バーソロミュー病院で旋毛虫症の病原体トリキネラを発見。 47~52年王立外科医師会の解剖学,外科学教授。 58年ビクトリア女王の侍医腫瘍の病理学と骨の病気の臨床について功績が多く,乳頭部癌や変形性骨炎がページェット病と呼ばれることもある。また,骨髄腫に対して四肢切断術代り患部だけを除去する手術法を提唱した最初の人である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む