ペーターブリューニング(その他表記)Peter Brüning

20世紀西洋人名事典 「ペーターブリューニング」の解説

ペーター ブリューニング
Peter Brüning


1929.11.21 - 1970
ドイツ画家
デュッセルドルフ生まれ。
シュトゥットガルト美術学校を卒業し、抽象表現主義的絵画を経て、1964年頃からハイウェイや交通標識を題材とした作品を描く。又、写真コラージュの作品も多い。代表作に「交通標識」(’68年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む