ホアン・ヴァン・タイ(その他表記)Hoang Van Thai

20世紀西洋人名事典 「ホアン・ヴァン・タイ」の解説

ホアン・ヴァン・タイ
Hoang Van Thai


1906 -
ベトナム軍人,政治家
元・北ベトナム人民軍副参謀長。
教師を経て共産党入党。1939年中国へ脱出し、’54年人民軍副参謀長となり、’61年国防次官を兼任人民戦争理論家として著名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む