ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「人民戦争」の意味・わかりやすい解説
人民戦争
じんみんせんそう
people's war
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
人民を組織し、立ち上がらせ、人民の力に依拠して、すべての人民が戦う戦争をいう。帝国主義、植民地主義に対する被抑圧民族階級の解放の戦いの基本的形態で、形のうえでは旧来の国民戦、ゲリラ戦と共通するものが多いが、その本質はまったく異なった新しいタイプの戦争である。
ゲリラ戦は人民戦争のおもな戦闘形態だが、人民戦争がとるいろいろな形態の戦闘のうちの一つにすぎない。人民戦争の従来の戦争にない特徴は、(1)全民皆兵が原則なので、正規軍だけでなく、地方遊撃隊、民兵などいろいろな形で民衆を動員する。民衆の「銃後」での支援はない。(2)人民を組織、動員して戦う戦争だから自国内でなければ行えない。(3)こうして戦うのだから人民戦争はゲリラ戦、機動戦が主体となる。戦争は軍隊がするものという軍事常識を覆し、全人民の力で戦うという新しい戦争のあり方をつくりだした点に軍事史上画期的意義をもつ。
[林 茂夫]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新