ホイエン(その他表記)Goyen, Jan Josephs(zoon) van

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホイエン」の意味・わかりやすい解説

ホイエン
Goyen, Jan Josephs(zoon) van

[生]1596.1.13. ライデン
[没]1656.4.27. ハーグ
オランダの風景画家,銅版画家。ライデンやハールレムでエサイアス・ファン・デ・フェルデらに師事。初期の作品には特にフェルデの影響がみられる。木の枝や葉まで描き込む綿密な描写をしたが,1625年以降は冷たい色彩の静かな画風で,主としてライン川河口や海などの砂丘,船を配したオランダの風景を描いた。主要作品は『ハーグの風景』 (1651,ハーグ・コレクション) ほか 1000点以上の風景画で,ボストン美術館,ニューヨークメトロポリタン美術館ロンドンのナショナル・ギャラリーなどに収蔵されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む