共同通信ニュース用語解説 「ホクト」の解説
ホクト
長野市に本社を置く東証1部上場のキノコ生産・販売大手。設立は1964年。国内各地にキノコの生産・出荷拠点があるほか、米、台湾、マレーシアに子会社を持つ。キノコをキャラクター化し、オリジナルソングをコマーシャルに流して知名度と売り上げを伸ばしたことでも知られる。2014年3月期の連結売上高は570億2500万円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
長野市に本社を置く東証1部上場のキノコ生産・販売大手。設立は1964年。国内各地にキノコの生産・出荷拠点があるほか、米、台湾、マレーシアに子会社を持つ。キノコをキャラクター化し、オリジナルソングをコマーシャルに流して知名度と売り上げを伸ばしたことでも知られる。2014年3月期の連結売上高は570億2500万円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...