ホソバワダン(読み)ほそばわだん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホソバワダン」の意味・わかりやすい解説

ホソバワダン
ほそばわだん
[学] Crepidiastrum lanceolatum (Houtt.) Nakai

キク科(APG分類:キク科)の多年草。同属のワダンに似るが、名が示すように、根出葉は幅が狭く、披針(ひしん)形で長さ約15センチメートル、先は丸みを帯び、全縁で薄い。葉柄は細く、径約3ミリメートル。花序はワダンよりまばらで、黄色の頭花は径1.5センチメートル。花期は9~11月である。海岸岩場に生え、本州西部から沖縄、および朝鮮半島南部、中国に分布する。

[森田龍義 2022年4月19日]

食用薬草として用いられ、沖縄名のンジャナは苦い菜の意。

[編集部 2022年4月19日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android