ホッキング(その他表記)Hocking, William Ernest

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホッキング」の意味・わかりやすい解説

ホッキング
Hocking, William Ernest

[生]1873.8.10.
[没]1966
アメリカの哲学者。カリフォルニア大学哲学私講師 (1906) ,エール大学教授 (08) ,ハーバード大学教授 (14~43) ,同大学名誉教授 (43) 。主著人間経験における神の意味』 The Meaning of God in Human Experience (12) と『生きた宗教世界信仰』 Living Religion and a World Faith (40) によって,神の存在を否定すれば,人間は発達しえないという否定的実用主義立場を示した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android