改訂新版 世界大百科事典 「ホバネス」の意味・わかりやすい解説
ホバネス
Alan Hovhaness
生没年:1911-2000
アメリカの作曲家。父はアルメニア人,母はスコットランド人。ニューイングランド音楽院で学び,1942年にはバークシャー音楽センターでB.マルティヌーに作曲を学ぶ。ロチェスター大学イーストマン音楽学校(1956-57)などで教える。60年よりインド,日本,韓国,ソ連などに旅行し,アルメニアやアジアの民族音楽の音組織や楽器を素材とする多くの作品を書いている。作品には25の交響曲(1937-73),オペラ《エチミアジン》(1946),数多くのコラールなどの宗教曲のほか,管弦楽のための《世阿弥による瞑想Meditation on Zeami》《浮世Ukiyo》(ともに1964),同《そして神は大いなる鯨をつくりたもうたAnd God created great whales》(鯨の声のテープを含む。1970)などがある。
執筆者:小場瀬 純子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報