ホーフハイマー(その他表記)Hofhaymer, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホーフハイマー」の意味・わかりやすい解説

ホーフハイマー
Hofhaymer, Paul

[生]1459.1.25. ラートシュタット
[没]1537. ザルツブルク
オーストリアのオルガニスト。オルガン奏者の家系に生れ,グラーツとインスブルックの宮廷オルガニストを経て,皇帝マクシミリアン1世の宮廷オルガニストとなる。即興的装飾を伴うオルガン奏法は当時の模範とされ,多く弟子を育てるほか,気品高い宮廷歌曲を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む