ボビーティモンズ(その他表記)Bobby Timmons

20世紀西洋人名事典 「ボビーティモンズ」の解説

ボビー ティモンズ
Bobby Timmons


1935.12.19 - 1974.3.1
米国のピアノ奏者。
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。
子供の頃から教会音楽に親しみフィラデルフィア・ミュージカル・アカデミーで1年間学ぶ。1955年プロ・デビューし’56年ケニー・ドーハム、メイナード・ファーガソン等と活動、’58年ジャズ・メッセンジャーズ、’59年キャノンボール・アダレイ、その後再びジャズ・メッセンジャーズで活躍。’61から’74年ニューヨークで没する直前までトリオを率い、「ジス・ヒア」「イン・パーソン」(Riverside)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む