ボリスガリチン(英語表記)Boris Borisovich Golitsin

20世紀西洋人名事典 「ボリスガリチン」の解説

ボリス ガリチン
Boris Borisovich Golitsin


1862 - 1916
ソ連(ロシア)の地震学者。
ペテルブルグ(後のレニングラード)生まれ。
貴族家系に生まれ、海軍兵学校、同大学を卒業後、任官条件についての意見の相違から海軍を去り、1887年、当時ドイツ領であったストラスブルク大学に入学、物理数学を学ぶ。’96年、ノバヤ・ゼムリャの皆既日食観測、’99年ブレーメンでの地震学会参加を機に地震学の研究に没頭し、精密理学としての地震学の急速な発展に貢献した。電磁地震計、加速度地震計の発明など地震観測網整備に尽力し、1909年ペテルブルグの上級女子大学生コース教授となり、終生熱力学を講じた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android