ボルダベリー・アロセナ(その他表記)Bordaberry Arocena, Juan María

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルダベリー・アロセナ」の意味・わかりやすい解説

ボルダベリー・アロセナ
Bordaberry Arocena, Juan María

[生]1928.6.17. モンテビデオ
[没]2011.7.17. モンテビデオ
ウルグアイの政治家。大統領(在任 1972~76)。モンテビデオ大学卒業後,政府の農牧畜政策の形成に参加。1962~64年上院議員,1969~72年農業大臣を務めた。1971年の大統領選挙にコロラド党から立候補し,左派の対立候補を破って当選。1972年3月大統領に就任,極左ゲリラの鎮圧に努めた。1973年2月頃から実権軍部移り,その下で議会解散,強権的な政治体制をつくり,左翼政党や労働運動の活動を押さえた。1976年6月,軍部と対立して大統領の地位を剥奪された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む