ボージョーアウンサン‐マーケット(Bogyoke Aung San Market)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ボージョーアウンサンマーケット【ボージョーアウンサンマーケット】
Bogyoke Aung San Market
ミャンマー最大の都市ヤンゴン(ラングーン)で、最も大きな規模のマーケット。ボージョーアウンサン通りの複合ビルFMIセンターの隣にある。ピンク色の屋根、白い壁の建物の内部には、たくさんの店が雑然と並び、食料品や衣類、雑貨など日用品から民芸品、骨董品、宝飾品まで、さまざまな商品が並んでいる。◇「ボージョーマーケット」ともいう。このマーケットが建設されたのは、イギリス植民地時代の1926年で、当時は「スコットマーケット」と呼ばれていた。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 