ポコルニー(その他表記)Pokorny, Julius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポコルニー」の意味・わかりやすい解説

ポコルニー
Pokorny, Julius

[生]1887.6.12. プラハ
[没]1970.4.8. チューリヒ
ドイツ,スイスで活躍した言語学者。ベルン,チューリヒなどの大学で教鞭をとる。ケルト語派を専門分野とし,『古代アイルランド語文法』 Altirische Grammatik (1925) ,『ケルト人,イリュリア人の先史のために』 Zur Urgeschichte der Kelten und Illyrier (38) などの著書があるほか,インド=ヨーロッパ語族の語源研究『インド=ゲルマン語比較辞典』 Vergleichendes Wörterbuch der indogermanischen Sprachen (3巻,28~33,A.ワルデと共編) ,『インド=ゲルマン語源辞典』 Indogermanisches etymologisches Wörterbuch (2巻,48~69) などの業績を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む