ポーラロイド(読み)ぽーらろいど(その他表記)Polaroid

翻訳|Polaroid

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポーラロイド」の意味・わかりやすい解説

ポーラロイド
ぽーらろいど
Polaroid

アメリカのポラロイド社でつくられた人工偏光板の商品名。もっとも広く用いられているのは、互いに垂直方向に振動する光に対する吸収異方性(二色性)を利用し、一方の光を吸収してしまうことによって、自然光入射で直線偏光を得るものである。国産同種のもの(商品名ダイクローム)を含めて、人工偏光板の一般名詞としても用いられる。ニコルプリズムなどと比較して特性はやや劣るが、安価で容易に任意の大きさ、形のものが得られる利点がある。可視光用のもののほか紫外線や赤外線領域用のもの、円偏光をつくるものなどもある。

[田中俊一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む