ポールアインチヒ(その他表記)Paul Einzig

20世紀西洋人名事典 「ポールアインチヒ」の解説

ポール アインチヒ
Paul Einzig


1897 - 1973
英国の経済評論家。
ルーマニア・トランシルヴァニア生まれ。
「フィナンシャル・ニューズ」の記者となり国際金融・通貨問題に関する評論を発表,同紙の合併により「フィナンシャル・タイムズ」の記者となるが引退後は体系的な著作専念。1929年英国に帰化主著に「金の国際移動」「先物為替の動態理論」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む