ポールギュット(その他表記)Paul Guth

20世紀西洋人名事典 「ポールギュット」の解説

ポール ギュット
Paul Guth


1910 -
フランスの小説家。
スペインとの国境オート・ピレネー県生まれ。
フランスの最高学府高等師範学校を卒業。各地リセ教員を経て、文筆生活に入る。天真爛漫な男のあだ名を持つ主人公物語とやせっぽちジャンヌとあだ名される少女を中心とした連作で有名になる。児童文学作品には、ムスティクというあだ名の少年を主人公にした「ムスティクと砂売り小父さん」「ムスティクと青ひげ」「ムスティク月へいく」の三部作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む