ポールヘイマンス(その他表記)Paul Hymans

20世紀西洋人名事典 「ポールヘイマンス」の解説

ポール ヘイマンス
Paul Hymans


1865 - 1941
ベルギー政治家
元・ブリュッセル自由大学教授,元・外務大臣
弁護士ジャーナリストを経て、1897〜1918年ブリュッセル自由大学教授。又1900〜40年自由党の下院議員となり、第一次大戦下に国務大臣戦後は’18、’24年’27年、’34年の4度外務大臣を務める。ベルサイユ講和会議にベルギー代表として出席したほか、’20〜26年、’28〜35年国際連盟のベルギー代表を務めた。又’26〜27年司法大臣、’35〜36年無任所大臣を歴任

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む