マイラヘス(その他表記)Myra Hess

20世紀西洋人名事典 「マイラヘス」の解説

マイラ ヘス
Myra Hess


1890.2.25 - 1965.11.25
英国ピアノ奏者。
ロンドン生まれ。
5歳でピアノを始め、7歳でギルドホール音楽院に入学し、パスカルモーガンに師事する。さらに1902年王立音楽院でマッティに師事し、’07年エオリアンホールでデビューする。’22年ニューヨークでもデビューし、大成功を収める。’39年ナショナル・ギャラリー昼食時コンサートを開催し、戦時下のイギリス国民の心を慰め、’41年デームの称号を授けられる。古典からロマン派までレパートリーは広く、技巧は画然として、形式的にも整然としているが、女性らしいなごやかな詩情も備えている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android