マエブール(その他表記)Mahébourg

デジタル大辞泉 「マエブール」の意味・読み・例文・類語

マエブール(Mahébourg)

モーリシャス南東岸の都市名称は、フランス統治時代の総督の名にちなむ。首都ポートルイス幹線道路で結ばれる。オランダ人によって開かれ、フランス統治時代に発展。旧市街にはコロニアル様式建物が多く残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「マエブール」の意味・わかりやすい解説

マエブール

マダガスカル島東方のインド洋上にある島国,モーリシャスの町。モーリシャス島の南東岸に位置する港町で,18世紀には主都でもあった。豊かなサトウキビ栽培地域の中にあり,近くでは製糖やアルコール蒸留などが行なわれている。沖合サンゴ礁に囲まれ,観光地としても知られている。人口1万6446人(2005)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android