マガンゲ(その他表記)Magangué

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マガンゲ」の意味・わかりやすい解説

マガンゲ
Magangué

コロンビア北西部,ボリバル州中部の都市。カリブ海に面する州都カルタヘナ南南東約 150kmにあり,マグダレナ川分流ロバ川にのぞむ。古くからこの地にあったインディオ集落を中心に 1610年スペイン人が町を建設。熱帯果樹,トウモロコシなどの栽培牧畜を行うほか精米製粉などの工業がある。カルタヘナとメデリンを結ぶ幹線道路から分岐する道路が通じる。人口5万 2154 (1985) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む