マクセンチウス(その他表記)Maxentius, Marcus Aurelius Valerius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マクセンチウス」の意味・わかりやすい解説

マクセンチウス
Maxentius, Marcus Aurelius Valerius

[生]?
[没]312.10.28. ローマ
ローマ皇帝 (在位 306~312) 。マクシミアヌス帝の子。父帝の退位 (305) 後帝位を継承できなかったが,副帝セウェルスに対するローマ市民,近衛軍の反感を背景に,306年ローマ市で蜂起して帝位を宣し,父をも復位させた。次いでセウェルスを倒し,イタリア,ヒスパニアアフリカ支配。キリスト教迫害を緩和コンスタンチヌス帝と戦い,ミルウィウス橋で敗れ,軍もろともテベレ川溺死

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む