マケール(読み)まけーる(英語表記)Pierre Joseph Macquer

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マケール」の意味・わかりやすい解説

マケール
まけーる
Pierre Joseph Macquer
(1718―1784)

フランス化学者。パリに生まれる。1742年医学博士の学位を得て医療に従事したが、ルエルG. F. Rouelle(1703―1770)に学んで化学を研究し、1771年王立植物園の化学の教授となった。初期にはヒ素化合物の研究などを行ったが、実験家としてより、わかりやすい化学の教科書『理論化学入門』(1749)、『実用化学入門』(1751)や『化学辞典Dictionnaire de chymie(1766)の執筆者として知られる。これらはフロギストン説(燃素説)で書かれており、一般にはラボアジエがフロギストン説を明確に否定した1783年以後もフロギストン説を支持したとされるが、死の直前には反フロギストンに傾いていたといわれる。

[道家達將]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「マケール」の意味・わかりやすい解説

マケール
Pierre Joseph Macquer
生没年:1718-84

フランスの化学者。初めは医者であったが,1745年アカデミー・デ・シアンスの化学の会員に選ばれた。50年から染色などの工芸技術の監査のしごとに携わるようになり,《絹染色技術》(1763)を出版し,次いでゴブランの染色工場の主監となった。59年からはセーブルの王立製陶工場の研究主任を務め,リモージュ近辺での陶土の存在を確認し(1768),以後セーブルでも優秀な陶磁器が作れるようになった。71年,ダイヤモンドの燃焼実験を行ったほか,大きな凸レンズを用いての太陽光線による燃焼実験にも加わった。彼の《化学辞典》(初版1766,第2版1778)は化学の辞典としては,歴史上最初のものである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

367日誕生日大事典 「マケール」の解説

マケール

生年月日:1859年8月26日
イギリスの古典学者,文学史家
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android